
ストーリー
今回は、パニック作品からおすすめの映画をあまのおうチョイスで。その名は「ツイスターズ」。尼崎の皆さま、この映画から何を学びますか?
とある町を台風が襲います。それも、ひとつじゃない。猛威をふるう台風が、次々と発生。町を壊滅的に追いつめていくのです。そんな中で住人にできることは?家族は?友達は?災害の恐ろしさを感じると共に、いま出来る対策について考えさせられる映画です。
おすすめどころ
助け合う家族、友人、住人。しかし、どうにもならないと感じた時、人は一体何ができるのでしょうか。イザという時、本当に周りを見渡せるものなのでしょうか。自分の身を守ることだけに専念する人に対して、冷たいなんて言えるのでしょうか。いろいろと考えさせられる映画です。
この映画を見た方にはこのような映画もオススメ!
マグニチュード
ストーリー
こちらは、火山によるパニック映画です。火山の噴火、それによる地鳴り・地震。逃げ惑う人々。そんな怖さが描かれています。
おすすめどころ
怖すぎて、心に残っているシーンがあります。それは、ある女性が鏡台に向い、髪をとかしています。すると、背後の山が突然に噴火。噴き出すマグマ。飛び交う隕石。その一つが自分にめがけて飛んでくる様子が、鏡に映り……。叫ぶ女性……。そのシーンで、次のシーンへ。一瞬のシーンでしたが、今も心に焼き付いています。自然災害って、本当に恐ろしい……。