
大井高士さんが語るこの職場での仕事
セブンスアワーはコンビニチェーンを展開する会社です。尼崎を中心とした、まだ狭いエリアだけでの展開なのですが、地元密着型な経営がウケ、いま、着実に人気を獲得しているコンビニだと言っても、過言ではないのです。今回、あまのうおうさんの取材をお受けしたのは、注目の地元密着について語りたかったから。以下、いろいろな質問に応えて参りますので、どうぞ、よろしく!
池尻哲夫さんが語るこの職場のいいところ
尼崎のソウルフードと言えば、焼き鳥。それを、どこの店舗でも、焼き立てで食べることが可能です。これは、地元密着だから分かる嗜好の獲得!これほど、出店地域の販売・サービス関連情報を調査したコンビニが、今まであったでしょうか!
阿久津治良さんが語るこの仕事の面白いところ
お客様との距離の近さですね。コンビニといっても、働いているスタッフも知り合いなら、店長も知り合い。なので、和やかムード高まる店内になってしまうのです(笑)とても働きやすいと評判で、求人情報を出すと、すぐに求人応募でうまっちゃうんですよね。
泉谷朱美さんが語るこの仕事で嫌になる所
接客重視となってしまう所でしょうか。人間付き合いを大事にする、いや、し過ぎる傾向にある地域なので、仕事の手を止めてでも接客に回ってしまうんですよね。でも、もちろんそんなことでは仕事が片付かないんで、困っちゃうんです(笑)まだ、平和な悩みなんでしょうね、これって。